Monthly Archives: 6月 2012
いよいよ鮎漁解禁です!!
昨日、今日と暑いですねぇ 😥
今日は、やまめ稚魚放流でした。
暑くて、やまめと一緒に泳ぎたい気分でした。 😀
さすが斐伊川上流は透き通った水で「飲めるかも?」と
思ってしまいました。でも、もう少し水量が欲しいです。
さて7月1日(日)は、いよいよあゆ漁の解禁です。
お待たせしました。でも正午からですのでお間違いなく。
大きく育っていれば良いのですが・・・
期待と不安です。
週末からは傘マークがでていますが天気はどうでしょうか?
皆さんからの情報をお待ちしています。
待望の雨ですね!!
待ちに待った本格的な雨ですね。
山々の木々や畑・花もうれしい~と言っています。
でもそれにも増して喜んでいるのは、川の水量が多くなって
魚が喜ぶなと思っている私でしょう。 😆
洗濯物は乾かないけど・・・・・↓
7月1日のあゆ漁解禁はベストな状態で斐伊川が
賑わうとうれしいなぁ 😛
皆さんのお越しを待っています。
斐伊川のゴギです
おはようございます。
先週、やまめの写真を載せましたが
今回はゴギです。
釣果日は不明ですが提供して下さいました。
梅雨の晴れ間を狙って是非、入漁してみてください。 😛
くれぐれも、熊には気を付けてくださいね。
それと、マムシにもね。
待望の雨です!!
梅雨入りですね。
あゆもやまめも、畑も喜んでいます。 😆
今日は久々に良い情報が入りましたよ。
と言っても、1か月前の情報ですが・・・・
三刀屋川での釣果です。
皆さんご覧ください。
雨が降りましたので、良いゴギも釣れるでしょうね。
良い情報がありましたら、お知らせください。
ホタル発見です!!
今年も数日前からホタルが飛んでいますよ。 😛
私は、大東町の阿用川沿いに住んでいますが、毎年
ホタル観賞をしています。
ホタルは、魚と一緒で水の綺麗なところでないと生息
しませんよね。
皆さんが、もっと環境保全に関心を持たれホタルも
魚も昔のように増えるといいですね! 😆
携帯で撮ったので画像はイマイチですが、皆さんに
おすそ分けしますね。
もちろん、逃がしてやりましたよ(笑)
あゆのつかみどり!!
おはようございます。天気が続きますねぇ
斐伊川漁協としては、あゆ放流も終わりましたので、
一雨欲しいくらい水量が少なくなってきました。
ところで、昨日は出雲市乙立町の「わかあゆの里」へ
わかあゆを配達しました。
つかみ取りをしたわかあゆを、その場で天ぷらにして
食べられいらっしゃいました。
とても良いところですので是非行ってみてください。