Monthly Archives: 3月 2018
桜満開です!!
週末がやってきました。 😆
桜のつぼみも一気に膨らんで、ほぼ満開になりましたよ 😀
さくら100選にも選ばれている木次の桜です。
直ぐ前は斐伊川です。
桜のトンネルは圧巻ですよ!!
こちらは三刀屋川です。いずれ劣りませんよ 🙂
毎年忘れず、綺麗な花を咲かせてくれてありがとうですね。
せめて私も、心だけでも綺麗でいよう?・・・・(笑)
ところで
どうですか?昨日の情報です!!Mさんありがとう 😮
こんなところにもいるそうですよ 🙂 滑らないように気を付けて!!
この週末は、安心して入漁できそうです 😮
ただ、今日は風が強いので明日はどうかな?
水温も高いところでは10度位まで上がっているようです。
くれぐれも事故のないよう楽しんでください 😆
そしてお花見もお忘れなく。だって1年に1度ですよ 😀
お待ちしてま~す!!
青空が戻ってきました!!
一昨日から昨日にかけて本当によく降りましたね。 🙁
特に一昨日は風も強く、びしょ濡れでした。↓ 😳
一転、今日は本当に春らしく良い天気でした。
斐伊川上流です。
阿井川です。
大馬木川です。
いずれの川も、水温は8℃近くです。
でも、濁りはありませんが、増水はしています。
日曜日位なら入漁できそうです。 😆
来週は、天気も良く気温も上昇しそうなので
安心して釣りが楽しめそうですよ(笑)
今日は、外勤をしてきましたが船通山や吾妻山の頂上付近は
まだ真っ白でした。当分水はありそうです。 😀
皆さん安全第一で、入漁を楽しんでくださいね 😆
週末です(笑)
おはようございます。 😀
今朝は夕べからの雨でどんよりです。
今は雨は上がりましたが風が・・・・ 😥
でも週末の天気予報をみると、大丈夫!!行けますよ 🙂
どちらも阿井川です。
深野川上流です。
濁っていないですね。水量は若干多めかな?
情報によると、餌釣りが好調のようですよ。
皆さん、週末は是非いらしてください 😆
来週は、下り坂ですから↓
くれぐれも事故のないように安全第一で!!
1週間が始まりました!!
おはようございます。 😀
爽やかな月曜日で1週間が始まりました。
週末は天気も良く、安心して入漁されましたでしょうか?
釣果のほうはいかがでしたか?
さすがに、もう雪はないでしょう 😮
水温もだんだん上昇しているようです。
日曜日の大馬木川です。濁りもなく水量も平水かな?
こちらは阿井川です。
入漁者の方から頂いた情報です。サイズはどのくらいかな?尺級かな? 😯
こちらまでうれしくなります。 😀 😀
Kさん情報提供ありがとうございます。
大東町の阿用川です。ここにもヤマメはいますヨ。 🙂
大東町の鮭神社、阿用川沿いです。家内安全・縁結びのご利益があります。
私も、お参りしなくちゃ・・・(笑)、何をお願い?もちろん家内安全ですよ。
週末までは天気がよさそうですね。 🙂
十分気を付けて、事故等ないよう楽しんで入漁してください。
情報も待っています。