Monthly Archives: 4月 2018
ゴールデンウィーク突入!!
おはようございます 😆
爽やかな朝です!一昨日の雨は何だったの?ですね(笑)
昨日は、今年初めてのアユ放流でした。
斐伊川は解禁が一番遅く7月1日です。
元気なアユが江川からやってきました 🙂
前日の雨で若干増水していましたが、濁りも問題なく
無事放流できました。連休明けは連日続きます 😀
いよいよゴールデンウィ―クに突入します。
天気も今のところはよさそうです。絶好の釣り日和ですね。
皆さん、さっさと予定を済ませ渓流釣に来てください。
何と28cmもあるそうです!!
こちらは20㎝!!
楽しんでいらっしゃいますね(笑)
休日は、車が多くなります。皆さん事故のないよう安全運転で 😮
気持ちよく入漁ください 🙂
連休明けの情報が楽しみだなぁ~!!
爽やかな朝です!!
おはようございます 😮 今朝は、爽やかな朝ですね。 😀
そろそろ新緑の季節になってきました。
マイナスイオンを浴びながら、渓流釣りが本格的になってきました。
週末は安心して入漁できますね(笑)
なかなかの絶景ですね!
ん~!なんて美しいお姿でしょう 😯
釣りで楽しんだ後は、奥出雲の蕎麦を召し上がれ 🙂 「暖々」というお店の蕎麦です。
私も蕎麦が大好きです。あ~食べたくなって来た~(笑)
皆さん、気を付けて安全入漁でお楽しみください!!
情報まっています 😆
週末がやってきました!!
4月2週目の週末です 🙂
皆さん、入漁はされていますか?
平日でも、チラホラと入漁情報が入ってきます。
4月8日のヤマメです。23センチだとか!!
何と綺麗なヤマメでしょう 😀
こちらは阿井川です。水量も結構あるようです。
釣果はいかがでしたかね? 😮
今週末は、☂マークが出ていますがどうでしょうか?
今も結構冷たい風が吹いています。結構な強風ですよ 😥
桜も終わり、今はヤマツツジがきれいな花を咲かせています。
春はやっぱりいいですねぇ~ 😆 眠いけど・・・・
間もなく新緑です。山菜情報もチラホラ。
どうか自然を荒らさないよう、トラブルのないよう
マナーを守り入漁いただきますようにお願いします。
安全入漁でお楽しみください。