Monthly Archives: 4月 2019
あと5日で令和です!!
いよいよ残り5日となりました。 😀
私も31年前はウン歳でした 😳 若かったなぁ~(笑)
皆さんも今頃思い出に浸っていらっしゃるのではないでしょうか?
今日は斐伊川漁協、第1回目のアユ放流でした。
2~3日前から空のご機嫌が思わしくなく時々淚模様の中、無事終了!!
水温も上昇し一安心 😮
あっ!!平成最後の放流でしたね(笑)
どっちにしても、おおきくな~れ 🙂 皆さんに喜んでいただけますように 😆
連休明けは、「令和元年」でお目にかかりましょう 😮
漁協も、明日から10連休です。皆さん楽しい連休をお過ごしくださいね 😀
平成残りわずかです!!
おはようございます。 😀
気温も上昇し、すっかり暖かくなりましたね 😮
平成も残り1週間となりました 🙂
いよいよ10連休に突入し、連休明けには「令和」でブログアップします。 😆
先週末の釣果情報です!!
20~27㎝だそうです。 🙂
結構太ってる!!まるで・・・のよう(笑)
Kさん、いつもながら感謝感謝 😀
さあ皆さん、今週はしっかりお仕事して、ゴールデンウイークは
釣り三昧といきましょう 😆
オッとその前に、田植えと家族サービスもお忘れなく 😮
快晴です!!
おはようございます。今日は気持ち良い一日になりそうですね。 😀
桜もソメイヨシノは終わり、御衣黄が咲き始めています。
花見も、2度3度と楽しめますよ 😮
渓流もそこそこの釣果があり皆さんそれなりに楽しんでもらっているようです。
1週間前の釣果です。22~3センチだったそうです。
こちらは昨日のヤマメさんです 😮 コンスタントに上がっているようですよ 🙂
ちょっと眠そうな・・・でも鋭い顔をしてますよね 😯
見つめる先は何だろう?
今週はずっと天気も良く安心して入漁できそうですね 😆
でも冬眠から目覚めた熊さんにも十分気を付けて!!
熊鈴や、ラジオ持参でトライしてくださいね 😆
斐伊川は、この時期限定でウグイを食べる習慣があります。
刺身にして山椒の酢味噌で食べたら、何とも言えず美味しい 😀 晩酌が弾んで困ってしまう・・・
料理屋さんでも食べさせていただけますよ(笑)
石組みをしてのウグイ漁はちょっとした風物詩で圧巻です。
興味のある方はご一報を 😮